参加車両紹介続き〜♪ヽ(´ー`)ノ |
![]() |
えーっと・・ ダレデスカ?ナナツサソw いや、わかってますけどね( ´,_ゝ`)プッ あるしおんさんですw |
![]() |
姉さん。 とはいうものの、確か男性だったようなw アルト顔ワークスですね。 かなり綺麗に仕上がってますw |
![]() |
「突然止まります」 って( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー! |
![]() |
これは・・? どちら様でしょうか?(^▽^; TATSUYAさん? にしては雰囲気が去年と違う・・( ・ω・)? (よしきレポより isamiさんと判明w) |
![]() |
ナナツサソ一体何人目だw ひろろ軍曹w Rフードつけてたっけ?(^^; |
![]() |
朝倉純一?くん。 名札ボケちゃいました(´・ω・`) Pたろくんとコンビw |
![]() |
もう見るからにネタ満載な車両w |
![]() |
そのうえ更にネタですか(;´Д`) |
![]() |
たかさん。 こちらも派手なバイナル(・∀・)イイ!! 諏訪湖SAで見かけたのはこの車でした♪ |
![]() |
毎度おなじみ、おじゃるさん5ドアワークス♪ |
![]() |
GO〜さん。 初期型のKeiターボですね。 本部メンバーです♪ |
![]() |
イエローワークスさん。 言わずと知れたK-frog本部長ですヽ(´ー`)ノ |
![]() |
しこちゃん。 このあたりに本部メンバー固まってますねw 今年も無事この昭和車を見ることが出来ました(^▽^; |
![]() |
おかちゃんブルメタ・・あれ?(´Д`lll) Keiワークスに化けましたw |
![]() |
元愛車(´・ω・`) 今は誰が乗っているんでしょうかね〜。 そのうちK-frogメンバーになったりしてw |
![]() |
みのるさん。 初参加でしょうかヽ(´ー`)ノ よしきくんのツレだそうな。 |
![]() |
よしき@HB21Sくん。 今年はあげぱんだが居なくて浮いちゃうかと思いましたが、そんなこと微塵もありませんでしたなw みなさん派手好きですねえ・・(^▽^; |
![]() |
ふーじーくんですね。 ちっちゃいリアGTウイング受けてましたよw しかしやはりボンネットから何も飛び出してないと・・ (´ー`)y─┛~~ |
![]() |
電気屋さんご夫妻。 去年見たカエルの名札も置いてましたね♪ 不健康王決定戦主催者(爆) |
![]() |
daiくん。 あげの居ない今日のネタ王は彼の手に?w 大津集合前に京都の峠で遊んでたらしいんですが、山の上でインロック!? 前にも無かったか?おいw で、どうしたかというと・・ |
![]() |
深夜に急遽、←この男を呼び出して開けてもらったそうな(爆) みなさんもインロックには気をつけましょう・・ てかスペアキーを別のポケットに常備しときましょうw |
![]() |
お。 先ほど最大望遠で見えた物体がw |
![]() |
Pたろくん。 この車両は元、よし@サバンナさんのブルーモンスターですw 去年ジムカで一度対戦しましたが、みごとに私がボロ負け(T_T) そんなモンスターマシンが・・Pたろくんの趣味の車に仕上がりつつあります(爆) |
![]() |
三河原人さん。 2年ぶりですかね〜この車見るの(^▽^; 中身は結構凄い事になってるそうなw |
![]() |
ナナツサソですが・・ このKeiは見覚えあります♪ みやっちさんですね。 Keiワークス青エンブレムw 初心者マークが取れてステカが増えてます♪ |
![]() |
ナナツサソ・・(爆) いやいや、でっかい名刺がありますw 我等が支部長kingさん♪ 去年は仕事で不参加でしたが、今年は来れました。 ってHA21Sの方は・・?(´・ω・`) |
![]() |
クロ助さん。 初参加〜ヾ(´▽`)ノわぁい 隣りにお子様乗せて来ました♪ (これがもう元気一杯のお姫様(^▽^;) もう一人のお子様(お兄ちゃん)は学校の行事?で不参加。実はこちらのお兄ちゃん、何故かワークスマニア(爆) 愛読書がワークス専科という将来有望な小学5年生。 (; ̄▽ ̄Α 今回来れなかった事を、非常に悔しがっていたそうです。来年は是非連れて来てあげて下さいw |
![]() |
そんなクロ助さんのエンジンルーム。 去年CR22S・ATから乗り換えました。 フルオーバーホール済みK6AのHA21S・MT♪ |
![]() |
ぼんどさん。 おや?ここにもグレーのワークスが・・ くろのあさんと同じカラーですねえ( ・ω・) やっぱり純正でこの色あったのかなあ。 (判明 3型(2型後期?)Fリミテッドにこのカラー(1VN)ありました!この型では他にも黒やグリーン(Y33)があるようです。2型では赤(Y28)やグリーン(0VP)のFリミテッドが存在、1型のリミテッドなら白か黒しかありませんね (^^; うむ。スッキリw) |
![]() |
ナナツサソ。 湘南ナンバーですねえ。 どちら様でしょうか?(^▽^; (クロさんと判明(^^; 関東支部メンバーさんでした・・勉強不足(; ̄▽ ̄Α) |
![]() |
haru1ban(春一番)さん 去年に続いて参加です♪ サイドミラーがエアロタイプになってますた(・∀・) |
ん? これで終わりですか? ひいふうみい・・ 紹介できた分は全部で49台ですね。 合ってますか?(^^; ・・・って全体写真確認したら・・50台おる!! うああ!ほんとに誰か取りこぼしたああ!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) ・・わからん(´Д⊂グスン 載らなかった人すんまそ・・_| ̄|○ |
![]() |
と思いましたが、当日の参加者より画像を提供していただけました!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ アリーさん、撮り忘れてゴメンナサイヾ( ̄▽ ̄;)ゝ |
さあ、仕切り直してw そんなわけで昼食会も済ませ、いよいよビンゴゲームの開始です。 |
![]() |
去年は参加賞のタオルでしたっけ、私(^^; 今年は良いのが来ますように・・(-人-) kingさんが賞品提供してましたね♪ 「K-frog OSAKA」のステカ・・(´Д`;) (大阪支部員以外に貰ってもらえるのか?w) |
って、ナニコレ? 一人目がリーチ言うてる時にまだ3つ・・しかもどこにも繋がらん('A`) ・・・ あ。マキさんリーチ?ワシまだリャンシャンテンがひとつ(^▽^; ・・・ う。狙ってたスズスポファンネルフィルターが売れてもーた・・(´Д⊂グスン ・・・ お。kingさんビンゴ?ワシまだ(ry ・・・ ぬ。しんやくんビンゴ(ry ・・・ ん。マキさん・・ビンゴ!キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!! でもエアクリ無くなったからどうでもいいやw 好きなの選びい。 え?ワシが選ぶの?・・・じゃあこれで(´・ω・`) |
![]() |
と、マキさんが手にしてるパーツクリーナーをゲット♪ ・・でもマキさんはあんまり嬉しそうじゃあないですねw あたりまえかw(^^; |
大阪支部員では次々とビンゴが出る中、悶々とリーチを唱え続ける人が一人w どこまでいったっけ?5リーチ?(´Д`;) 残りマスの内、ここに来ればビンゴって言うマスの方が多いって時に更に外す某岡大自動車部員(爆) あ、全然揃わなかった私が先にビンゴしちゃいました'`,、'`,、 ( ´∀`) '`,、'`,、 オイルフィルターゲット♪ 余った賞品は、タオルと大阪支部のステカ(´・ω・`) って所で糸冬 了..._〆(゚▽゚*) ・・結局最後までビンゴ来ませんでしたねーdaiくん( ´,_ゝ`)プッ daiくん、参加賞取りに行きました。 ・・・大阪支部ステカ持ってきたらネタやなあ(爆) |
![]() |
参加賞ゲットだぜ〜!! っておい!ほんとに大阪ステカ持って来るし!(´Д`;) それは本来あげの役目!(爆) dai「いや、予備に(^▽^;」 新たにネタ王誕生か!?ヾ( ̄▽ ̄;)ゝ いや、大阪支部は全員、ネタに走る素質持ってますよね〜'`,、'`,、 ( ´∀`) '`,、'`,、 |
さてさて、楽しかったMAYFAIRもそろそろお開きの時間が迫ってまいりました。 ちらほらと帰る人、試乗会に繰り出す人がいる中、私はふと思い立って・・ マキさん隣に乗せてベルト締めさせて。 |
![]() |
うりゃああああ!!(爆) いやあ、一度やってみたかったんですよ〜(^▽^; 砂の上全開走行w (といっても3速ハーフまででしたが(^^;) 斜めに来る横Gが快感(*´д`*)ハァハァ ぐるぐると2周くらいして糸冬 了..._〆(゚▽゚*) (撮影 daiくん) |
後で聞いたんですけど、マキさんベルト締めそこなってたらしくて、天井で頭打ったとか言ってました工工エエェェ('д`)ェェエエ工工 私は走るのが楽しくて全然気付きませんでした・・ゴメンネ(;^.^Α とまあ、そんなこんなで時間になったので、車山会場を後にしました。 本部執行部員の皆様お疲れ様でした〜ヾ(´▽`)ノ 懸念してた天気も、少しぱらついただけで済んで良かったですねえ♪ てか、日焼けしましたが('A`) で。 これからどうする?去年と同じく足湯行きますか? あ、行くの?(^^; 不健康王決定戦〜〜!!わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪・・・・_| ̄|○ 私はやる前は結構自信合ったんですが・・どうなるでしょうか(^^; 電気屋さん、おじゃるさん、あるしおんさん達と共にビーナスラインを下ります。 |
![]() |
諏訪湖間欠泉センター側にある足湯広場到着〜♪ 足だけ温泉に浸かって、ボーっとする時間を楽しむ空間♪(無料です) |
![]() |
kingさんは車山で解散、しんやくんは別行動でしたが、残りの大阪支部員は全員連れてきましたヽ(´ー`)ノ 私と無限くんdaiくんは去年に続いて2回目ですねw 無限くん、今回は迷いませんでした(謎笑) |
充分足を暖めたら、いよいよメインイベントw 足ツボ刺激拷問スポットへGO!(爆) |
![]() |
こんな感じで小石を埋め込んだ道を裸足で歩くわけですが、不健康な人ほど痛くて歩けないという(;´Д`) 写真の人は飛龍ちゃん。 写真では結構痛そうに見えますが、ほとんど手すり無しでスイスイ歩いてました(^^; 私も歩きましたが、手すり無しでは進めませんでした・・ _| ̄|○ |
![]() |
←私的に見て一番ダメダメだった人(^^; 3歩でダウンのあるしおんさんw |
![]() |
いよいよマキさんも挑戦! |
![]() |
マキ「くはあ!アカン!」 やっぱりダメでしたか〜・・(^▽^; 不健康クイーンの座をゲットですかw |
![]() |
その横をこんな人たちが(笑) マキ「工工エエェェ('д`)ェェエエ工工」 |
![]() |
マキ「うぐう〜」 モウダメポ..._〆(゚▽゚*)? やっぱりクイーン決定・・(^▽^; |
![]() |
この表で痛かったところに書かれてある体の部分が不健康と言う事らしいですw 私は親指の付け根が特に痛かったんですが、表を見ると「首(のど・血行)」ってなってました。 確かに気管支炎持ちですが、最近は腰もよろしくないんですよねえ('A`) みなさんも是非チャレンジしてみてください〜♪ ヾ(@°▽°@)ノあはは |
はい、これにて本日のイベントは全て終了いたしました。 皆さんまたお会いしましょうね〜♪ ヾ(´ー`)ノ って、解散したあとで諏訪おぎのやに行ったらまた皆集まってるし(爆) 毎年恒例の現象ですが(^▽^; で、ここで飛龍ちゃんと峠の釜飯食べてたら、無限くんからTELが。 む「すぺさん、本部のおかちゃんの連絡先知りませんか?(´Д`;)」 す「ん?どしたん?」 む「今諏訪湖SAにいるんですが、インマニあたりからクーラントだだ漏れしてるんですよ〜(´Д⊂グスン」 す「(゚Д゚)ハア?原因わからんの?ホース外れてるとか・・」 む「わからんです〜(´Д⊂グスン」 ぬう。 とりあえず東信スズキのTEL分かったので無限くんに伝えましたが・・ 最後にやってくれましたよ。さすが大阪支部('A`) その後、無限ワークス無事おかちゃんに引き取られて行ったそうな。 とりあえず良かった(^▽^; 無限くんはdaiくんの横乗りで岡山へ単身帰還w 飛龍ちゃんとしばらく遊んだ後、私とマキさんは諏訪IC近くのホテルで一泊。 次の日、諏訪周辺の博物館や神社めぐりして遊びましたとさ♪ では、これにて! |